こんな仕事ができるなんて!
やりがいで輝く先輩たち
case
24
[映像制作会社]
株式会社関西東通
職種:カメラアシスタント
自分の個性を出せる
カメラマンになる!
メディア・芸術学科
メディアコース[映像] 卒業
就職を決めた理由
音楽が好きで、将来は映像を通じて音楽を広める仕事をしたいと思って芸短に入学。カメラ技術を中心に学び、先生に勧めていただいた会社に就職しました。
説明会に行った企業数
1社
エントリーした企業数
1社
どんな仕事?
スポ-ツ中継、スタジオ収録、ロケ取材と、幅広く映像制作を請け負っている総合放送サ-ビス会社です。編集やテロップ制作など、さまざまな業務グループがあるなかで希望どおり映像グループに配属され、カメラアシスタントをしています。
入社後、約3カ月は研修期間。さまざまな現場を見学に行くほか、先輩から技術指導を受ける。「自分の個性を出せるカメラマンになるのが目標」という。
やりがいは?
先日、ある音楽番組で、奈良の東大寺から女性有名歌手の歌を生中継しました。20分ほどの放送のために丸2日間かけて照明などを準備。大変な作業でしたが、幻想的な光景のなか、美しい歌声だけが響きわたる本番の様子に感動しました。
芸短のここが◎!
カメラの基礎技術はもちろん、チームワークの大切さを学べたことが何よりの財産。放送や舞台制作など、ほかのコースの学生に協力してもらいながら、ひとつの映像作品をつくり上げたことは、いい思い出です。これからも、まわりのスタッフとのコミュニケーションを大切にしながら仕事に取り組んでいきます。
OTHER CASES