2017-08-01-Tue
プロムナードコンサート2017
- メディア・芸術学科
- 芸術イベント
3都市の大舞台で思いっきりパフォーマンス
大阪芸大グループの恒例「プロムナードコンサート」
ビッグなステージで日頃の練習の成果を披露!
毎年8月、大阪芸術大学と同短期大学部で音楽やダンスを学ぶ学生が、日頃の練習の成果を披露する「プロムナードコンサート」が開催されています。2017年は名古屋・大阪・石川の3カ所で公演が行われました。会場には、名古屋公演は愛知県芸術劇場コンサートホール、大阪公演はフェスティバルホール、石川公演は石川県こまつ芸術劇場うららと、各地を代表する本格的な音楽ホールが選ばれました。いずれの会場も大勢のオーディエンスを迎え、学生たちは夢の大舞台で思いっきりパフォーマンスしました。
-
大阪公演の第1部オープンニングは、芸大生と芸短生によるコーラス。全員が1回生のメンバー構成で、フレッシュで生き生きとした歌声を響かせました。 -
学生バンドコーナーでは、オーディションを勝ち抜いた短大生バンドが1組出演しました。2回生のボーカル、ギター、ベース、ピアノ、1回生のパーカッション2人で構成される2学年混成バンドで、一青窈の「もらい泣き」を披露しました。

-
第2部はオーケストラステージ。芸大の大友直人教授の指揮のもと、管弦楽団と混声合唱団がクラシックの名曲から映画音楽、アニメ曲まで幅広いジャンルの楽曲を壮麗に奏でます。 -
芸大の川井郁子教授によるヴァイオリン演奏は圧巻。トップヴァイオリニストの調べに全員がうっとりと聴き入っていました。
