メディアコース

放送専攻

テレビやラジオを想定した番組制作について学べます。
放送業界で働くために必要な専用機材の扱い方や
番組制作の流れなどを、ひと通り体験的に
身につけられる環境です。
どのようなメディアであろうが大切になる
「受け取る側がどう考えるか」を意識した
指導のもと、企画力や提案力を磨いていけます。

企画力や提案力を備えて
放送業界で活躍

ラジオやテレビの放送局員、番組をつくる
制作プロダクションへの就職がめざせます。
番組管理が中心の放送局員に比べて、
制作プロダクションでは番組制作を中心に行います。
誰にどんな情報を届けたいのか、
そこに説得力がなければ番組は成立しません。
そのため、企画力・提案力・制作力の
すべてが求められます。

こんなキミに学んでほしい

卒業後めざせる職種

ディレクター、カメラマン、音声マン、照明マン、映像カメラマン、映像クリエイター、映像デザイン、映像作家、映像編集、動画編集クリエイター、CGクリエイターなど

カリキュラム

1年次の学び

メディアの構造や機材を学び
基礎を固める

まずは、放送の歴史や発達について学び、メディアの現状を知ることからスタート。総合的な基礎知識を身につけていきます。テレビ番組を制作する上で必要な構成の組み立て方、カメラや編集の役割、機材の扱い方など実践的に学べる授業が豊富で、専門性が深まります。

2年次の学び

オリジナル番組制作を通して
実践力を高める

1年次に学んだ知識をもとにコンテンツ制作に取り組みます。題材を決め、実際に企画、台本作成、取材、映像撮影、編集などに挑戦。情報番組やニュース番組の制作を通して、自身の企画力、取材力、表現力を磨いていきます。

イチオシの授業

放送基礎制作演習(テレビ・ラジオ)

放送の仕組みと、基礎的な番組制作手法を理解する

模擬番組を制作しながら、各スタッフの名称、役割を理解し、スタジオ入りする前の手順について学びます。

この授業のココが好き!

校内のスタジオは、実際現場と同じ設備が揃ってるので、リアルな番組制作ができます!

本格的なカメラで番組撮影

収録中の番組のディレクション風景

取材番組の収録

放送制作演習Ⅱ(テレビ・ラジオ)

一通り学んだ放送技術を活かした番組制作

放送基礎制作演習で学んだ技術を活かし、情報番組と学科紹介のビデオ制作を行う授業です。

この授業のココが好き!

番組制作の数をこなすことによって、番組制作に慣れていくのが実感できます!

映像収録の様子

音声スタジオの授業

ドローン撮影の様子

Pick UP! 教員

メディアコース 放送専攻

立岩 陽一郎 教授

これからのメディアを盛り上げる
若い力に期待

放送業界をめざす上で必要なメディア制作にまつわる基礎知識と技術が身に付きます。大阪芸短はスタジオやカメラ機材などが充実しており、実際の現場さながらの環境で専門性を追求できるのが魅力です。どのようなメディアでも大切になる「受け手が理解して納得できる情報か」を意識して、まだ世にない新たなメディアを生み出してください。

実績
  • コロナの時代を生きるためのファクトチェック(講談社)

  • トランプ王国の素顔(あけび書房)

学生作品

  • 2021年度 卒業制作 「放課後∞ゲーム」 番組内News 20AJ 放送

  • 2021年度 卒業制作 「放課後∞ゲーム」 番組内 実験コーナー 20AJ 放送

  • 2021年度 卒業制作 「放課後∞ゲーム」 番組内エンディング

  • 2021年度 放送制作演習 課題「城下町さんぽ」番組内リポート 21AJ 放送&映像

1時限目 メディアと著作権 舞台芸術概論
2時限目 文章表現Ⅰ 英語Ⅰ‐1 ドラマ評論 色彩学
3時限目 放送概論 茶道Ⅰ シナリオ研究Ⅱ コンピュータ
デザイン
表現研究 メディア芸術総論
4時限目 広告基礎制作
演習
マーケティング 話し方演習
5時限目 声優学概論 話し方演習