
学費・奨学金制度
大阪芸術大学短期大学部は学費面での学びやすさが魅力のひとつです。
一人でも多くの「学びたい」気持ちを応援している短期大学です。
学費について
メディア・芸術学科/デザイン美術学科
学年 | 入学金 | 授業料 | 施設設備費 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1年目 | 280,000円 | 820,000円 | 400,000円 | 1,500,000円 |
2年目 | - | 820,000円 | 400,000円 | 1,220,000円 |
- ※諸会費として入学時に校友会費30,000円、学友会費10,000円が別途必要です。
- ※テキスト・用具等の購入費として20,000円程度が必要です。
2年間の納付スケジュール
入学手続時最小納入額 | 1年次 後期(10月末) | 2年次 前期(4月末) | 2年次 後期(10月末) | 2年間の合計 |
---|---|---|---|---|
890,000円 | 610,000円 | 610,000円 | 610,000円 | 2,720,000円 |
奨学金制度
奨学金制度には返済が不要な「給付型」と「免除型」、返済の義務が生じる「貸与型」があります。
芸短独自の奨学金制度は全て「給付型」と「免除型」です。
大阪芸術大学短期大学部独自の奨学金制度
- ■大阪芸術大学短期大学部独自の奨学金制度の併用はできません。
- ■審査に家計基準は一切問いません。
- ■総合型選抜入学試験と学校推薦型選抜指定校制入学試験は、専願制のため他大学との併願はできませんが、本学入学試験の奨学金制度取得をめざし、同一学科(コース)については再度出願が可能です。
奨学金の種類 | 金額 | 採用人数(以内) | 試験の区分 | 採用条件 |
---|---|---|---|---|
総合型選抜奨学金 | 10万円 | 50名 | 総合型選抜入学試験【1期】 | 口頭試問を受けた者のみ対象 ①高等学校の評定平均値3.8以上かつ総合的に優秀と認められた者。 ※本学で調査書を確認のうえ、審査対象となります。 ②高等学校で評定平均値3.0以上かつスポーツ・文化・芸術等課外活動全般を対象に顕著な成果があり、総合的に優秀と認められた者。(資格や検定は除く) ※出身高等学校の調査書提出が必要。 |
総合型選抜入学試験【地方会場方式】 | ||||
20名 | 総合型選抜入学試験【2期】 | |||
学校推薦型選抜奨学金 | 10万円 | 60名 | 学校推薦型選抜指定校制入学試験 | ①高等学校の評定平均値3.8以上かつ総合的に優秀と認められた者。 ※本学で調査書を確認のうえ、審査対象となります。 ②高等高等学校で評定平均値3.0以上かつスポーツ・文化・芸術等課外活動全般を対象に顕著な成果があり、総合的に優秀と認められた者。(資格や検定は除く) |
一般選抜奨学金 | 10万円 | 10名 | 一般選抜入学試験【1期】 | 試験科目(実技100点・口頭試問100点)それぞれ80点以上合計160点以上の者。 |
一般選抜入学試験【2期】 | ||||
10名 | 一般選抜自己アピール重視型入学試験 | 試験科目(自己アピール100点)80点以上の者。 |
奨学金の種類 | 金額 | 採用人数(以内) | 試験の区分 | 採用条件 |
---|---|---|---|---|
作文チャレンジ支援制度 | 1万~10万円 | 対象者全員 | 総合型選抜入学試験 【3期】 |
・6~8月に実施するオープンキャンパス内で作文チャレンジに挑戦。 |
総合型選抜入学試験 【4期】 |
※詳しくは「入試ガイド」をご確認ください
奨学金の種類 | 金額 | 採用人数(以内) | 試験の区分 | 採用条件 |
---|---|---|---|---|
ファミリー奨学金 | 入学金免除 又は 入学金半額免除 |
対象者全員 | 全入学試験 |
本学が行う入学試験の合格者のうち、その父母・兄弟・姉妹が本学通学部に同時在籍となる場合は下位入学者に対して入学金免除。 |
※詳しくは「入試ガイド」をご確認ください
コンテスト受賞者対象奨学金
■“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション
賞歴 | 金額 | 採用人数 |
---|---|---|
ダ・ヴィンチ大賞受賞者 | 学費全額免除 ※原則2年間免除 | 1名 |
金賞受賞者 / 銀賞受賞者 / 銅賞受賞者 | 入学手続納入金免除 | 各1名 |
審査委員長賞受賞者 / 部門別最優秀賞受賞者 短期大学部特別賞受賞者 / 特別賞受賞者 |
入学金免除 | 複数名 |
■すごいよ!キャンパスターヴォーカルコンテスト(メディア・芸術学科 ポピュラー音楽コース対象)
賞歴 | 金額 | 採用人数 |
---|---|---|
グランプリ受賞者 | 入学手続納入金免除 | 1名 |
準グランプリ受賞者 | 初年度授業料免除 | 1名 |
奨励賞受賞者 | 入学金免除 | 1名 |
奨学金の種類 | 金額 | 対象 | 採用条件 |
---|---|---|---|
塚本学院校友会 援助金 | 学費の1/2以内の給付金 | 最終学年の学生 | ・校友会費を納めていること。 ・学業を継続する意思と能力がある。 ・学業・人物ともに優秀であること。 ・大阪芸術大学の奨学金及び 学費免除の合計額が、50万円以内の方。 |
国やその他団体の奨学金制度
高等教育の修学支援新制度(入学金・授業料減免)
学校種別 | 入学金減免上限額(年額) | 授業料減免上限額(年額) | 給付型奨学金給付額(月額) |
---|---|---|---|
私立 短大 | 250,000円 | 620,000円 | 自宅 38,300円 / 自宅外75,800円 |
-
※上記金額は、住民税非課税世帯の方が対象です。住民税非課税世帯に準ずる世帯の方も支援を受けられますが、世帯収入に応じて上記金額の2/3または1/3の支援となります。詳しくは文部科学省サイトをご確認ください。
当制度の減免後、本学の入学手続時最小納入額(メディア・芸術学科/デザイン美術学科)
⽀援区分 | ⼊学⾦ | 授業料(前期) | 施設設備費(前期) | 予約採⽤者の ⼊学⼿続⾦額 |
---|---|---|---|---|
入学手続時最小納入額 | 280,000円 | 410,000円 | 200,000円 | 890,000円 |
第1区分(全免) | 30,000円 | 100,000円 | 200,000円 | 330,000円 |
第2区分(2/3免) | 113,300円 | 203,300円 | 200,000円 | 516,600円 |
第3区分(1/3免) | 196,600円 | 306,600円 | 200,000円 | 703,200円 |
多子世帯 | 30,000円 | 100,000円 | 200,000円 | 330,000円 |
日本学生支援機構の奨学金(給付・月額)
区分 | 自宅通学 | 自宅外通学 |
---|---|---|
第1区分 | 38,300円 (42,500円) |
75,800円 |
第2区分 | 25,600円 (28,400円) |
50,600円 |
第3区分 | 12,800円 (14,200円) |
25,300円 |
第4区分 (多子世帯に限る) |
9,600円 (10,700円) |
19,000円 |
日本学生支援機構の奨学金(貸与・月額)
第1種(無利子) | 第2種(有利子) | 入学時特別増額 |
---|---|---|
自宅 2〜5.3万円から選択 自宅外2〜6万円から選択 |
2万〜12万円(1万円単位) | 10万〜50万円(10万円単位) |
-
※日本学生支援機構の奨学金は入学後に支給されます。予約申し込みをすることができますので、在籍している高等学校へお問い合わせください。詳しくは日本学生支援機構サイトをご確認ください。
国の教育ローン
借入額 | 固定金利 |
---|---|
最大350万円まで | 2.40% |
-
※一定の要件に該当する場合は、1人につき上限450万円までのお借入れが可能です。詳しくは日本政策金融公庫サイトをご確認ください。(2022年12月現在)
大阪芸術大学短期大学部 提携教育ローン 学費サポートプラン
借入額 | 実質年率 |
---|---|
学費として必要な金額 | 詳細はこちら |
株式会社オリエントコーポレーションと提携するローンプランです。入学金や授業料などの費用に使えます。
詳しくは株式会社オリエントコーポレーション本校専用サイトをご確認ください。