総合型選抜入学試験(1〜4期)

WEBにてエントリー及び出願となります。
詳細は「入試ガイド」をご確認ください。

※総合型選抜入学試験1期/2期は、
総合型選抜奨学金対象の入試です。
総合型選抜入学試験3期/4期は、
作文チャレンジ支援制度対象の入試です。
詳細は「学費・奨学金支援制度」をご確認ください。

出願資格

▶ 出願資格・条件

下記のいずれかに該当し、本学における志望学科での勉学を強く希望し入学を志す者。(専願)

1

高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、及び2026年3月卒業見込みの者。

2

通常の課程による12年の学校教育を修了した者、及び2026年3月修了見込みの者。

3

学校教育法施行規則(昭和22年文部省令第11号)第150条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、及び2026年3月31日までにこれに該当する見込みの者。

※受験又は修学上特別な配慮を必要とする受験生は、エントリー開始の1 ヶ月前までに事務室 入試担当に必ずご相談ください。

日程

  WEBエントリー/
書類受付期間
試験日 WEB出願 合格発表(通知発送日) 手続締切(必着)
1期

令和7年9月1日(月)0:00〜
9月7日(日)23:59

エントリー書類は
9月8日(月)必着

令和7年9月13日(土) 令和7年9月22日(月)0:00〜
9月27日(土)23:59
令和7年11月1日(土) 令和7年11月20日(木)
2期

令和7年10月1日(水)0:00〜
10月5日(日)23:59

エントリー書類は
10月6日(月)必着

令和7年10月11日(土) 令和7年10月20日(月)0:00〜
10月24日(金)23:59
令和7年11月1日(土) 令和7年11月20日(木)
3期

令和7年11月18日(火)0:00〜
11月24日(月)23:59

エントリー書類は
11月25日(火)必着

令和7年11月29日(土) 令和7年12月4日(木)0:00〜
12月7日(日)23:59
令和7年12月13日(土) 令和7年12月23日(火)
4期

令和8年2月6日(金)0:00〜
2月15日(日)23:59

エントリー書類は
2月16日(月)必着

令和8年2月21日(土) 令和8年2月25日(水)0:00〜
2月28日(土)23:59
令和8年3月5日(木) 令和8年3月16日(月)

総合型選抜入試[エントリー]について

インターネット出願サイトからエントリーをおこなってください。エントリーは無料です。
エントリーの登録を行う前に、志望理由(200字~400字)の下書きと、登録用の写真データを用意してください。

※エントリー書類として調査書の提出が必要です。申請に時間のかかる方は早めに準備をしてください。

▶︎エントリー書類

1

エントリー内容確認シート

2

小論文
1および2の設問・原稿用紙はエントリー登録完了後、WEB出願サイトの【エントリーシート/入学志願票(PDF)の表示】から印刷可能です。

※小論文において、生成AIを使用することは認めません。

※WEB出願サイトによる登録だけでは、エントリーは完了していませんので注意してください。

口頭試問

【全学科共通】

・口頭試問を受ける方には、エントリー書類受理後試験日の2日前までにエントリー時の登録メールアドレスに「口頭試問受付票発行通知」を送信します。WEB出願サイトより「口頭試問受付票」を印刷し試験日、集合時間を必ず確認してください。(印刷用紙A4)
・郵送での通知はいたしません。
・口頭試問では志望動機、入学後の学習目標等、熱意や志望分野への関心度などを評価します。

【デザイン美術学科】

試験日持参物・・・試験日までに下記課題①②のどちらかを3~10点準備し持参してください。
 ①鉛筆デッサンしたもの
  モチーフ:家にあるものをいくつか並べて描いてください。
  用   紙:B3画用紙または四つ切画用紙
 ②過去に制作したデッサンや、絵などの作品
※生成AIの使用は認めません。

【メディア・芸術学科】

試験日持参物・・・特になし

出願可否通知

各期、口頭試問試験終了後出願可否判定を行い、数日以内にエントリー者全員に結果をWEB出願サイトより配信します。出願「可」判定者には、「出願認定書」及び「パスワード」を通知します。

出願について

▶︎出願登録

WEB出願方法の詳細は「入試ガイド」の「STEP8 出願可否通知の配信」以降を参照してください。
・出願登録には、出願認定書に同封の「パスワード」が必要です。
・WEB出願サイトマイページの【エントリー/出願する】から出願登録し、入学検定料の納入をもって出願完了となります。
・出願登録後に表示される「受付番号」(12桁数字)は必ず控えてください。出願登録情報の確認及び印刷に必要です。

▶︎入学検定料・納入方法

【入学検定料】

30,000円 ※ただし、総合型選抜入試に限り検定料は1期:10,000円、2〜4期:20,000円となります。

【納入方法】

▶クレジットカード、コンビニエンスストア、金融機関ATM【Pay-easy】、ネットバンキングのいずれかで納入してください(詳細は「入試ガイド」を参照)
▶納入期限はWEB出願登録日を含む4日間ですが、登録日から出願最終日までが4日に満たない場合は、出願最終日が納入期限となります。
▶入学検定料とは別に、支払い手数料がかかります。

合格発表

▶合格発表日は結果通知の発送日です。合格者には、合格通知及び入学手続書類を送付いたします。
▶合格発表は文書で通知します。学内掲示は行いません。また、電話・メール等による合否の問い合わせには一切応じません。

※総合型選抜入学試験は、専願制のため他大学との併願はできませんが、本学入学試験の奨学金制度取得をめざし、同一学科(コース)については再度出願が可能です。調査書等出願書類は新たに必要となります。

入学手続

1

入学手続要項及び入学手続き振り込み依頼書は、合格通知と同時に本人宛に通知(郵送)します。

2

入学手続要項をよくお読みいただき、提出書類の送付及び所定の納入金振込を、入学手続き締切日までに必ず完了してください。期日までに入学手続きを完了しない場合は合格通知は無効となります。

入試ガイドPDF

Webエントリー・
出願はこちら